北海道牛乳普及協会
トップページ
北海道牛乳普及協会とは
事業案内
会員紹介
個人情報保護方針
イベント情報
イベントレポート
参加者募集中
牛やミルクのある風景絵画コンクール
牛乳・乳製品利用料理コンクール
元気!ミルク大学
小学校訪問 食育活動事業
園児とママ向け幼稚園イベント
ミルクレシピ
料理コンクール入賞作品集
キャラクター紹介
貸出資材情報
刊行物・資料
サイトマップ
PDFをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。
http://www.milk-genki.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
事業案内
事業案内
トップページ
>
事業案内
1.体験型普及事業
1.体験型普及事業
牛乳乳製品利用料理コンクール
北海道内高校生以上を対象に、牛乳乳製品を利用したアイディア料理レシピを募集。
書類選考、実演審査を経て入賞作品を決定し、選ばれた作品は当協会で作成するレシピ集に掲載します。詳しくは
こちら
牛やミルクのある風景絵画コンクール
北海道内の小中学生を対象に作品を募集。審査を行い学年別に入賞作品を決定。
入賞作品については公共の広場等に展示します。 くわしくは
こちら
酪育ミルクアカデミー・カレッジ
食育指導者を目指し学んでいる大学生や、将来食に関わる専門学生を対象に、牧場での見学体験を通じて北海道酪農の今と未来について学びます。見て、
聞いて、触れて、作って、食べる体験学習を通じて、
食の大切さや、生産にかける考え方や思いなど「食」と「職」の生きた情報を学んでもらい、
酪農と牛乳乳製品の魅力を発見してもらいます。
牛乳・乳製品料理教室
①北海道内の小学生とその保護者を対象に、牛乳・チーズ・ヨーグルトを利用した料理教室を開催。
親
子でつくる料理体験を通じて、牛乳乳製品の家庭料理への利用方法を学んでもらいます。
②子育て母親向けに、託児付き料理教室を実施します(札幌市内)。
③大学生向け料理教室は、大学に外部講師を招き牛乳乳製品についての座学と調理実習を実施します。
2.イベント型普及事業
2.イベント型普及事業
ミルク&ナチュラルチーズフェア 【札幌・帯広】
北海道産ナチュラルチーズを中心に販売。チーズの食べ方や牛乳乳製品に関する情報を発信する。
幅広い世代の方にチーズの魅力を伝えます。
ミルクランド北海道カフェ
札幌市内および札幌近郊イベント会場等で、牛乳と効用のある食材をミックスしたミルクドリンクを販売します。
3.セミナー型普及事業
3.セミナー型普及事業
道産ナチュラルチーズセミナー
北海道内の一般消費者を対象に公募。道産ナチュラルチーズ試食、チーズを使った料理実演、講演、試食などを通して、
ナチュラルチーズの専門知識やおいしさを紹介します。
元気!ミルク大学
北海道内の小学5~6年生の男女に酪農学園大学(江別市)などで仲間との3泊4日の共同生活、講義、搾乳などの体験学習を通じ、酪農のことや牛乳乳製品の知識とともに『食と命』の大切さを習得してもらいます。(夏休み期間実施)
くわしくは
こちら
小学校訪問 食育活動事業「酪育ミルクスクール」
小学校向け食育活動事業。
札幌市内および市外近郊の小学4~6年生を対象にした授業で
酪農家より牛や酪農のしごとについて、管理栄養士より牛乳乳製品の栄養についての講座を実施。くわしくは
こちら
幼稚園訪問 食育活動「ミルクキッズ教室」
幼稚園向け食育出張講座。保護者向けに栄養士による牛乳乳製品の栄養講座などを実施。くわしくは
こちら
4.協賛型普及事業
4.協賛型普及事業
高校生・大学生のための牛乳乳製品料理実習
牛乳・乳製品の需要拡大を目的に、北海道内高校・大学・専門学校等の実習時にかかる牛乳・乳製品の材料費を補助します。(計画申請の内容を審査後、承認、実習後内容審査有り)
◆下記書類をダウンロードしてご利用ください。
実施要項
(2020年度より条件が変更されました。必ずお読みください)
実施計画書
実施報告および経費請求書
計画書および報告書の見本・記入例
■レシピテキスト
(1)ミルクのアイディアレシピvol.40
(2
)お手軽!ミルクのレシピ
■学習用テキスト
(3)10代の骨とカルシウム
(4)牛乳のはなし
5.情報発信型普及事業
5.情報発信型普及事業
牛乳・乳製品の効果効用普及啓発キャンペーン
メディアやイベント活動などを総合的に取り入れ、牛乳に対する正しい知識や牛乳の多様性を伝えます。
特設WEBサイト
発見!ギュ―ニュートン
広告宣伝
酪農・牛乳乳製品の普及啓発促進の効果を高めるため、普及効果の高い媒体と取組みます。
普及啓発本・冊子などの作成
牛乳・乳製品の普及啓発につなげる
冊子
等を作成、配布します。
普及資材貸し出し
健康・食育関連を主体とするイベントで使用するタペストリーやビデオ、
牛着グルミの貸し出しを行います。(北海道内に限る)
貸出資材情報
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
北海道牛乳普及協会とは
|
事業案内
|
会員紹介
|
個人情報保護方針
|
イベント情報
|
イベントレポート
|
参加者募集中
|
牛やミルクのある風景絵画コンクール
|
牛乳・乳製品利用料理コンクール
|
元気!ミルク大学
|
小学校訪問 食育活動事業
|
園児とママ向け幼稚園イベント
|
ミルクレシピ
|
料理コンクール入賞作品集
|
キャラクター紹介
|
貸出資材情報
|
刊行物・資料
|
サイトマップ
|
Copyright © 北海道牛乳普及協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン