北海道牛乳普及協会
トップページ
北海道牛乳普及協会とは
事業案内
会員紹介
個人情報保護方針
イベント情報
イベントレポート
参加者募集中
牛やミルクのある風景絵画コンクール
牛乳・乳製品利用料理コンクール
元気!ミルク大学
小学校訪問 食育活動事業
園児とママ向け幼稚園イベント
ミルクレシピ
料理コンクール入賞作品集
キャラクター紹介
貸出資材情報
刊行物・資料
サイトマップ
PDFをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。
http://www.milk-genki.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
小学校訪問 食育活動事業
小学校訪問 食育活動事業
トップページ
>
小学校訪問 食育活動事業
生産者から直接学ぶ ~酪育ミルクスクール~
生産者から直接学ぶ ~酪育ミルクスクール~
●目 的
小学校給食で毎日飲む牛乳と 酪農 の関わり、
食べることの大切さや感謝する気持ちを
生産者と管理栄養士の話を通じて学んでもらいます。
●実施条件
札幌市内および市外近郊の小学4~6年生の授業を対象とします。
45分授業×2時間で1セットの授業です。(2時間続けての実施)
実施は2020年9月~2021年3月末までの期間とします。
●実施費用
無料
●募集締切
2020年 7月31日(金)必着
※令和2年度の募集は終了しました。
●その他
希望校が多い場合は抽選または日程調整のご相談をさせていただきます。
事業の詳細はこちらからダウンロードしてください。
実施概要・申込用紙(PDF)
実施後の
「感想文のひな形」
が必要な場合は、
こちらからダウンロードしてください。
感想文ひな形 (PDF)
なお、2020年度におきましては、
新型コロナウイルス感染拡大防止
のため
試食なし・時間短縮・人数制限などを
相談し、
対策をとったうえで
実施させていただきます。
■申込み・問い合わせ先
㈱フラクタル内 「
酪育(らくいく)ミルクスクール事務局
」
〒060-0052
札幌市中央区南2条東1丁目1-13
TEL 011-241-6526
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
北海道牛乳普及協会とは
|
事業案内
|
会員紹介
|
個人情報保護方針
|
イベント情報
|
イベントレポート
|
参加者募集中
|
牛やミルクのある風景絵画コンクール
|
牛乳・乳製品利用料理コンクール
|
元気!ミルク大学
|
小学校訪問 食育活動事業
|
園児とママ向け幼稚園イベント
|
ミルクレシピ
|
料理コンクール入賞作品集
|
キャラクター紹介
|
貸出資材情報
|
刊行物・資料
|
サイトマップ
|
Copyright © 北海道牛乳普及協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン