北海道牛乳普及協会
トップページ
北海道牛乳普及協会とは
事業案内
会員紹介
個人情報保護方針
イベント情報
イベントレポート
参加者募集中
牛やミルクのある風景絵画コンクール
牛乳・乳製品利用料理コンクール
元気!ミルク大学
小学校訪問 食育活動事業
園児とママ向け幼稚園イベント
ミルクレシピ
料理コンクール入賞作品集
キャラクター紹介
貸出資材情報
刊行物・資料
サイトマップ
PDFをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。
http://www.milk-genki.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
イベントレポート
イベントレポート
トップページ
>
イベントレポート
フォーム
▼選択して下さい
2018年10月
10/3・10/9 酪育ミルク教室 八軒西小学校・大谷地小学校
2018-10-18
10月3日(水)八軒西小学校
10月9日(火)大谷地小学校
にて
酪育ミルク教室
「まなぼ~う!牛乳のこと」
を開催しました
ゲストティーチャーは恵庭市で牧場を経営している
むらかみ牧場の村上隆彦
さんです
牛のからだ
について、
酪農という仕事
について、
なぜ北海道が酪農王国とよばれるのか
など
たっぷりお話を伺いました
「おいしい牛乳をだすために
どのようなことに気を付けていますか
」
という質問に対し、村上さんは
「牛がストレスをためるとミルクが出にくくなったり、
病気にかかりやすくなったりするので、
牛を第一に考え、優しく接するよう心がけています
」
と答えてくれました。
私たちがおいしい牛乳を毎日飲むことができるのは
朝早くから働く牧場の方がいるおかげです
牛乳に限らず、食べ物に感謝していただきましょう
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
北海道牛乳普及協会とは
|
事業案内
|
会員紹介
|
個人情報保護方針
|
イベント情報
|
イベントレポート
|
参加者募集中
|
牛やミルクのある風景絵画コンクール
|
牛乳・乳製品利用料理コンクール
|
元気!ミルク大学
|
小学校訪問 食育活動事業
|
園児とママ向け幼稚園イベント
|
ミルクレシピ
|
料理コンクール入賞作品集
|
キャラクター紹介
|
貸出資材情報
|
刊行物・資料
|
サイトマップ
|
Copyright © 北海道牛乳普及協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン